Japanese Thread / 日本語スレッド

This thread is for the discussion of the language, culture, travel, daily life, etc. of Japan.
Let's tark at randam in Japanese and English. Take it easy!

Previous Thread:Learn Japanese Thread: 過去ログ: desuarchive.org/int/search/subject/日本語スレッド/

次スレを立てる前に必ずスレ立て宣言をして下さい。次スレリンクも忘れずに。
Please declare when making a new thread and post its link.

Other urls found in this thread:

youtu.be/STixrDVEBrU
youtube.com/watch?v=78UZ0-Bb53E
dot.asahi.com/dot/2017042000071.html
twitter.com/NSFWRedditImage

私は日本語を初心者です。言語の誤謬をすみませ。ニンテンドースイチイを認氣でづか?

串乙

今春が来た君は綺麗になった
去年よりずっと綺麗になった

>ニンテンドースイチイを認氣でづか?
ニンテンドースイッチの売り上げは好調みたいですよ。

米国に留学する日本人が減っているのって何がヤバいの?
学部レベルの学習が母国語でできない国になる方がよっぽどヤバいと思うけど。

音楽鑑賞のお時間です
トラフィックマーシャルってどんな仕事だろ
youtu.be/STixrDVEBrU

糞キムチ
死ねばいいのに

モノによってはアメリカで勉強した方がいいものもあるんだろうけど、インター卒とかバリバリ帰国子女とかじゃなければ、日本語で勉強した方が効率いいしね…アメリカの大学の学費も上がってるし、費用対効果を考えると「米国に留学すべき日本人」なんて限られてると思うわ。

ワンコ in barか

仕事終わりいいいいい!

...

1週間お疲れ様でした(/・ω・)/ シュウマツダヨー

(´・ω・`)

おつかれさまー!
けど土曜日は雨…鬱…

みなさま、今日もお疲れ様でした

もうすぐ戦争になるけど、なんか準備してる?

なんもしてない

サリンミサイルに攻撃されるとどうするんだい?

me on the touge

youtube.com/watch?v=78UZ0-Bb53E

おつかれさまでした。

すぐに空気で薄まるっしょ。サリン自体よりも着弾で死ぬ人の方が多そう。

俺は何もしてないな。
ただ核シェルターの売り上げが30倍になってるというニュースを見つけた。
dot.asahi.com/dot/2017042000071.html

正直、心配性すぎると思うけど。

日本だとどうもできないな…
韓国では、北朝鮮の攻撃にしなえて
ガスマスクが置いてあるらしいが。

>しなえて
備えて*

あんまし。大容量の水タンク(抗菌仕様)買おうかなーとは思ってる。あとトマトの缶詰をダースで買ったけど、もう1ダース買おうと思ってる。

登山用のケロシンストーブ持ってるけど、燃料も買っておこうかな。電気ガスの供給が絶えたら煮炊きできないしな。

まだ4月なのになんでこんなに暑いんだろう。

柴犬可愛いw乙

戦争に備えて竹やり作っときゃ良いんでしょ

イスラム圏でアニメは違法だと思った

けものフレンズスレから帰ってきました

ハクション大魔王を知らないのか

キリスト教に入信すればアルベルトが鉄砲売ってくれるってさ。

Sup Forumsによく過ごすのですか?

堅苦しいこと言わないでくれ。
可愛いもんは可愛いから別にいいじゃん。

そうそう、ほらはやくキリスト教に入信しなさい

日本をキリスト教わ存在ですか?

人口の1%だけだと思うけど

ま…また今度(いつとは言わない)

Pity.(I dont know how to say it in japanese)
私はプロテスタントです。キリスト教を神学わおもしろです。星アウゴスチヌの本の読むわたのしいです。

江戸時代、神社で密かにキリスト教をやっている間に神道になってしまった人たちもいて複雑なんだ
その時代、仏教と神道が一緒になっていたところもある

そういえばスマホのアプリだけどまどマギの新作が登場するね

한국인 맞긴하냐?

You can use の as a possessive for other people (あなたの, 君の ...). Do I have to do the same when addressing people with their name, when I mean "Your"? E.g. たなかさんのパーティーは楽しいだった

Or can I just use their name and if I'm talking directly to their face, the fact I mean "Your" would be obvious. This is hypothetical, I know I don't even have to say "Your".

ㅇㅇ 한국인임 신학에 관심이 많고 신학도 꽤 깊이가 있어서 읽고 있음. 그리고 교양도 두루두루 있는게 좋음
Is it bad ettiquette to use korean in this thread? If it is, sorry for shitting up the thread.
そうですか?本当におもしろいです。日本內宗敎の歷史と變化を(I don't know how to say deep and complex sorry)

面白そう
どんなアプリですか?
ゲーム?

그러냐 뭔가 번역기 쓴것 같지도 않은 말투라 긴가민가 했음

こんばんは

Use の
It is the possessive particle for everything: people, things, abstract concepts, whatever
たなかさんのパーティーは楽しかった
私の説明
君の納得
熟達の始まり

>楽しいだった

>カレンのおっぱいは大きい (karen's boobs are large)
>あなたのおっぱいは大きい (your boobs are large)

hmm?
whats the question exactly?

>번역기
君ガどう意味ですか?

Have any of you tried to make onigiri with capelin?

I want to try make it because I haven't eat any fish for several years and capelin is pretty cheap over here.

>capelin
おにぎりにしたことはないな。
でも、おにぎりは自分の好きな物を何でも入れて良いと思うよ。

I've never eaten Capelin onigiri. But it would be good. Maybe you could make chopped Capelin to marinade or pickled in shoyu(preferably with wasabi) then use it as filling of onigiri. It's just my 2cents.

>I've never eaten Capelin onigiri
Why?
They don't make those in Japan?

They don't. The most common way to eat Capelin here is just grilling.

Once I was sick of grilling and then I started deep frying them and making them Marinade or pickled in wasabi shoyu. Those were quite good.

But deep flying the Capelin make them exploded in hot oil. So I made many holes on their body by knife and made the frying pan covered.

By the way, how do you cook Capelin in Russia?

Fried in the oven
fresh-soup
in batter

you are returning home on a bus and you feel tired after a day of hard work ,see this, what do?

Tell the closest girl to me to move to the window.

日本人諸君、パンはどれほど食べるんですか?
毎日毎日ご飯ばかり食ってお腹壊したりしないんですか?

I will sit down one of the seat. How about you?

> fresh-soup
> in batter
Does it mean Capelin soup with butter?
Or does it mean cooking with butter and different from soup?

パンは朝にトースト2枚食べるだけ
米は日本人の基本だからいっぱい食べる

Fresh-soup is fresh-soup. Uha in russian, a soup with fish.

In batter means picrealated.

小学校の時にholy name? キリスト教の名前を持っているという子がいたよ
あと友達が神父さんと付き合ってる

>パンはどれほど食べるんですか?
俺の場合、2~3日に一度くらい

>毎日毎日ご飯ばかり食ってお腹壊したりしないんですか?
壊さないよw

パンは量の割にカロリーが少ないから滅多に食べません。

グルテン不耐症なのか、単にカロリーが少ないのか、パンばっかり食べてると私は体調が悪くなります。

パンや小麦製品で何食かしのいだ後、ご飯を食べると「やっと本物の食べ物にありつけた!」と感じます。

power to the peeps, power for the dreams
still missing piece, scattering, so incomplete

That looks delicious. Are these fries minced meat of Capelin?

お前らもMastodonやれよ

*fried

#lolieは僕のお気に入りのハッシュタグ

むずかしそう

SNSは集中力の大敵らしいよ。掲示板もそうだろうけどね。

再販しても10分程で賣り切れるぐらい人氣です。

捨てアドでよくて無料で広告も今のところない
登録もかんたん

You can put any fish meat over there you want.
But yeah it must be minced before that.

ロリコンの素顔をバレないためメークしてます

Thanks. I hope Capelin were as cheap as prices in Russia, in my country.

こっちから見るとそっちの方がおかしい。
ご飯なんてサラダとかでしか食べない料理だから。

私は特にパン好きで、こういうの毎日2〜3個食べないと満たされない。

最近10℃以上でした
夏がくる前兆だね

このパンは味が付いてますか?それとも、チーズや調理した肉などと一緒に食べますか?

味は付いていません。
他の料理と一緒に食べるものです。

偶像だからな、てかTV事態アウトだろ?たしかw

少ない、非常に少ない。
10%切ってる。理由はわからん、と言うか
神道と仏教が強すぎて新しい宗教が来ても一個くらい増えても道って事無いって思うw

戦国時代末期日本は世界の鉄砲の80%所有してたんで、軍事大国でした。元は1丁の鉄砲だったんだけどね、複製を自分たちで作ったんでw
ちなみに5億だか50億出して買ってる。

聖書学が個人的に好き、聖書の起源、変化を調べる学問なんだが、矛盾とかそう言った物を学ぶ学問だよ。

神道にタブーがほとんどないのと多神教だったのが他の宗教の介入が少なくなる理由だと思うのです。

毎朝パンだよ。だけど米で腹は壊さないぞ、パンは作成に手間が掛かる。主食として手間が掛かる、米の方が多く実る
等の理由で米食が出来るなら米の方が安いw
ちなみに、小麦を粉にする関係上吸収率が良くなるので糖尿病になりやすい。
これは粉物系全般に言える、小麦粉より消化が悪いから米は糖尿病になりにくいんだよ。

なるほど。ハンバーガーやサンドイッチにしたら美味しそうだと思いました。

僕は主食としてパンは食べないけど、おやつとしてハンバーガーやサンドイッチを食べるのは好きです。

>落ちていた1ドル玉を見かけるとき

kys you fucking asshole

どんな料理と一緒に食べるんですか?

ぷち日本人qtのお尻をぺんぺんしたい

そちらの夏は何℃ぐらい?

そりゃそうだw
文化が違うんだからw

こっちの生卵と醤油掛けたご飯とか多分見た目でアウトでしょ。

おれはパン食でも全然行けるんでフランス、ドイツの旅行へ行ったときに苦労はしなかった
他のヤツは4日過ぎたあたりで米が食いたい・・・って言ってたw

僕のところは25℃前後

なんでもありです。
肉、魚、野菜、なんでもぶち込んで美味しそうにたべられるんですよ。

i hate The F so much

>自分が猫だったと気付いた時

>厚い太もも足すハイレグ
僕のトウモロコシが2つになる

美味しそうですね。いつか食べて見たいです。

トルコの鯖サンドイッチを思い出しました。

...

GTAオンラインでヨーロッパのセッション繋がったときは本当に居心地が良いね
平和すぎるw

あ、それいいね。
私は港で働いてるんでよくイワシとともに食べる。